
本記事ではタルコフのインストール時に発生する エラー108003 のリカバリ方法について解説します
本エラーは数年前から24年現在でも起こりうる原因不明のエラーです
検索するとwin updateを最新にするとか セキュリティソフト ファイアウォールをオフにして試すだとか
でてきますがそんな当たり前のクソみたいなことではない解決方法を紹介していきます
ランチャーからゲームファイルをインストールし終わった際に ランチャー側がゲームファイルを正常かチェックします その際に送ったデータと一致しないという判定を受けると downloaded file checksum does not match error: 108003と表示され即座にインストールしたゲームファイルが全て消去され 再度インストールし直しとなります 再度ダウンロードしても高確率で同じことの繰り返しになります 原因はいまだ不明

久しぶりにタルコフを遊ぼうと思ったらインストールがうまくいかないわ…
何回dlしてもランチャーがファイルチェックして一致しないからって消しやがるわ
以前のデッキでは問題なかったのに… マザーボード変えてグラボも変えたからかしら?

お前…もうタルコフなんて一生やるかクソゲーがっ!!って言ってなかったか?
… んじゃあチェックされて消される前にファイルを抜き出して
自分で解凍しちまってから戻すってのはどうだ? まぁ試してみようぜっ
#01 ゲームファイルのインストール

・bfgランチャーを開きゲームファイルをインストールします パスはデフォルトを推奨します
・ダウンロードが100%になるまでしばし待ちます
・待ち時間の合間に7zipをインストールしておいて下さい 定番の無料の超便利ツールです
・down loading files 100%になりファイルのチェックを始めようとしたらランチャーをXボタンで落とします

高速でランチャーを落とす必要はないがインスコ後に即チェックが始まるからな…
気付かないで別ゲーとかしてるとチェックまで終わってまたインスコし直しになるぜっ
#02 ゲームファイルの自己解凍
・ダウンロードしたファイルはデフォルトではC:¥Battlestate Games¥BsgLauncher¥Tempフォルダの中
eft_live_0.15.5.1.33420.bsgp (数字部分は時期により異なります) がタルコフのゲームデータです
・この解凍前のゲームデータを一旦デスクトップに移動します
・デスクトップに移動したゲームデータを右クリックから7zipを選択し展開をクリック

・okを押し100%になるまで待ちます(途中エラーが複数出ると思いますが気にせず待ちます)
#03 ゲームファイルのチェック&リペア
・デスクトップにeft_live_0.15.5.1.33420というフォルダが生成されているはずです
このフォルダの中身を全てC:\Battlestate Games\Escape from Tarkovフォルダに入れます
(パス位置変更しててEscape from Tarkovフォルダがない場合は作成してください)
・bsgランチャーを起動し game settings から set the path to existing game installation を選択
C:\Battlestate Games\Escape from Tarkovフォルダを選択します
・ゲームファイルのチェックが始まります 100%まで待ちましょう

チェック後上記のような表示になれば成功 手動で無理やり解凍してるからゲームファイルは異常で当然
・ランチャーのrepairボタンを押しゲームファイルを修復すれば完了ですっ!!
#04 プレイして絶望してアンインスコ


問題なく起動できたわっ!! 全くなんなのよこのエラーは…
気を取り直してさて今日からまたタルコフ三昧していくわっ!!

取り合えず動いて良かったよっ!! タルコフカムバックか…
俺はそんなナイトシティの比じゃねぇ魔窟に行く気にはなれねぇな…
おしまい もうちょい見やすく生地こねこねてなおしするよてい
ちなみにAMDだとこのエラーが起こるとか見るけど関係ないですねうちインテル
コメント